メイクの学校は学歴不問って本当?
専門学校には入学条件がある
メイクアップアーティストになるためのコースを設けている「学校」はたくさんあります。大学のように一般教養を含む幅広い知識を身につけるのではなく、専門的な知識や技術を身につける学校はすべて「専門学校」だと思っている人も多いでしょう。
広い意味においてはそうなのですが、この専門学校の中には学校法人としての認可を受けた「認可校」と認可を受けずに企業が運営している「無認可校」という2つの種類があります。学校法人としての認可を受けるためには、例えば80人の学生に対して3人以上の専門教員を置かなければならず、授業時間は年間800時間以上、教室のある建物が賃貸物件ではない、などの諸条件を満たしていなければなりません。そのため、講師をすべて現役のメイクアップアーティストやネイリスト、スタイリストにするために、あえて無認可のまま運営しているという学校もかなりあります。