就職に強い!おすすめメイクスクールK-twoメイク&ネイルスクール
複合美容サロンのK-twoがプロデュースするメイク&ネイルスクール!実際のトレーニングノウハウをカリキュラム化した独自のレッスンを卒業後も無料で受講可能
- 学習プランを自分のペースで立てたい
- 資格の取得をしっかりサポートしてほしい
- 少人数制やマンツーマンの授業を受けたい
K-twoメイク&ネイルスクールってどんな学校?
メイク・ネイル・ヘア・ブライダル・スパなど幅広い美容コンテンツを、表参道を中心に全国13店舗で展開するクリエイティブ集団K-twoが主宰するメイク&ネイルスクール。実践で培われたトレーニングノウハウをカリキュラム化し、即戦力を育てます。学習スタイルは、週2〜4日で通う全日制のスクール、時間帯を選んで受講できるフリータイム制などから選ぶことができ、また一度受けたレッスンは卒業後も検定受検前や就活前などに無料で受けに来ることが可能。就職あるいは検定合格までしっかりサポートしてくれます。
所在地 |
東京校、名古屋校、大阪校、心斎橋校 |
講師の特徴 |
現役のヘアメイクアーティスト+プロのネイリストであり、K-twoサロン本部からの認定を受けた講師陣 |
コース |
・ネイルスクール/フリータイム60〜240時間、週2〜4日(1年間)、全10回、1日
・ヘアメイクスクール/フリータイム20〜88回、週2〜4日(1年間)、全10回、1日
・トータルビューティースクール/週2〜4日(1年間) |
カリキュラム例 |
皮膚理論・色彩、クレンジング・フェイシャルマッサージ、ファンデーション・コンシーラー、ハイライト・ローライト、アイブロウ・アイメイク、チーク、リップ、デザインメイクアップ、最新のファッション・トレンドメイクなど |
学費 |
入学金+授業料合計734,000円(ヘアメイクスクール、フリータイム88回) |
取得できる資格 |
JMA日本メイクアップ技術検定1〜3級 |
就職 |
業界への就職希望者の就職率100%、美容業界に詳しい講師とカウンセラーが入学から就職までをサポート |
就職先例 |
CORSO、サロン・ド・デコルテ、アトリエはるか、ステラ・ハリウッド、MASH、MAC、BOBBI BROWN、Dior、RMK、ANNA SUI、エスティローダー、ヒトミヤスダ・メイクアップスタジオ、ブライダルFLORE、ティアラなど |
卒業後も無料で学べちゃう。
フリータイムのメイクコースを受講しました。6ヶ月という短い期間でしたが、基本メイクやスキンケア、マッサージまで学べました。在学中はバイトを掛け持ちしていて忙しかったので、検定には挑戦せず卒業してしまったのですが、実務経験を積んでいるうちに資格の必要性を感じ今猛勉強中です!K-twoでは卒業してても無料レッスンを受けられるのでいつでもチャレンジが可能!しっかりサポートしてもらえるので安心してます。
25歳・女性・ヘアメイクスクールコース
選択肢を広げることができた!
メイクとネイル両方のテクニックを身に付けたかったのでトータルビューティーコースにしました。1年間でJMAの資格とJNECの資格を取ったので、就職先の幅を広げることができ、自分に合う仕事をすぐに見つけることができました!!
27歳・女性・トータルビューティーコース ヘアメイクネイル科
自分磨き。
昔から不器用でメイクが苦手だったのでK-twoに通い始めました。ここに決めた理由は授業がフリータイムの予約制だったことと、教材や道具がレンタルできて毎回手ぶらで教室にいけたからです!将来仕事に就きたい訳ではないけど毎日するメイクを少しでも上達させて綺麗になりたいと思う私にぴったりなコースです。今5回目ですが苦手だったアイラインが綺麗にひけるようになりました。
31歳・女性・パーソナルヘアメイクレッスン
友達に誘われて1DAYレッスンを受けたことがきっかけでした。
初めは自分のメイクに生かせればと軽い気持ちで参加しましたが、いざプロの方のレッスンを受けていたら夢中になってしまい、もっと学びたい!とその日のうちに両親に相談。フリーレッスン付きのヘアメイクコースに進学し、今はブライダル系の職につけたらと奮闘しています。素人でもわかりやすい授業内容なので、自分にもできるかも!と思わせるマジックはすごいです。でもちゃんと手取り足取り教えてもらえるので初心者向けな学校で安心しています。
24歳・女性・ヘアメイクスクールコース
無駄がないカリキュラム。
体験入学して決めました。社会人だったので不安でしたが、本当に週に1回のレッスンだけでかなり腕を磨くことができました。現役で活躍している先生に大事なところだけを教えてもらうことができるので、無駄がないんです。短期間で学ぶにはすごくいい環境です。
35歳・女性・ヘアメイクスクールコース
先生の当たり外れある。
ケーツーのトータルビューティーコースで1年学びました。正直ここは先生の当たり外れがあると思いました。一人一人丁寧に指導してくれる先生もいましたが、上手い生徒にだけ特別に教えたり課題を出したりする先生もいました。目をつけられた生徒はどんどん伸びていくけど、私のようにそうじゃなかった場合は、作品作りや試験は不利に感じることもありました。
23歳・女性・トータルビューティーコース